MPC5000/5500

MPC5000シリーズ 高圧瞬低補償装置

MPC5000シリーズ高圧瞬低補償装置

高性能・高効率・大容量・省スペースを実現した
最新の高圧瞬低補償装置

概要・特長

高圧瞬低補償装置の動作概要

  • 通常運転時
    • 受電した商用電源をHSS(High Speed Switch)を通じて負荷へ供給します。
    • 必要に応じて、双方向コンバータを通じてエネルギー蓄積装置の充電を行い、満充電に保ちます。
  • 瞬低/停電発生時(補償運転)
    • 交流入力の電源波形の乱れを検出すると、瞬時にHSSをOFFし、エネルギー蓄積装置から双方向コンバータを通じて負荷に電源供給します。(インバータアシスト制御、弊社特許技術)。
    • 100%電圧低下(残存電圧0%)や短時間停電にも対応可能。

特長

  • 高性能

    高性能

    • ハイブリッド式HSS(半導体+機械スイッチ)による業界最速の1msec以内で高速切換
    • 双方向コンバータの変換モジュール個別制御による安定した電力を供給
  • 高効率

    高効率

    • 最高99.5%(12MVAにて)の高効率運転。電気料金低減を実現
  • 大容量

    大容量

    • 変換器並列構成で最大12MVAまで対応
  • 省スペース

    省スペース

    • 業界トップクラスの据付面積
    • 従来製品比で最大20%の小型化

変換モジュール個別制御<新技術>

双方向コンバータのモジュール構成により、各々が個別に動作することが可能です。
変換モジュールが万が一故障した場合でも、故障モジュールのみを停止し、残りの変換モジュールで負荷を分担しながら双方向コンバータ自体を止めずに運転を継続します。
※システム給電能力はモジュール停止分だけ減少します。

変換モジュールの個別制御

TMEICが誇る業界最速切換

商用電源からバックアップ給電に切り換えるHSSに、最先端の高速解列半導体スイッチを採用。

適用規格

  • JEC-2433-2016の出力過渡電圧特性クラス2 に適合
  • 半導体製造装置SEMI規格が要求する電源仕様(SEMI-F47)に適合

仕様

外形図

導入例

カタログ

保守サービス