工場で使われる電力は"メガ"単位。家庭用コンセントで使用される電気が100Vの15A~40A程度(数kW程度)に対して、工場の場合は電流も電圧も"キロ"単位。数十kV~百kV級の大きな電圧を電力会社から受け取る“受電設備”、その電力を使いやすい電圧に変える“変電設備”、各機器に給電する”配電設備”。これらを多種多様な選択肢から組合せ、安全・確実に工場内にエネルギーを行きわたらせるために最適な集合体をシステムとして考え、エンジニアリングしています。
- 概要・特長
- 納入事例
TMEICの特長

受変電設備の構成例

各製品詳細情報はこちら
- ガス開閉装置(GIS)
- キュービクル形ガス開閉装置(C-GIS)
- 固体絶縁形スイッチギヤ(SIS)
- 変圧器(配電用)
- 変圧器(電力用)
- 保護リレー
- N形・V形 東芝産業機器システム株式会社
- MELPRO-D 三菱電機株式会社
- 高圧スイッチギヤ
- 低圧スイッチギヤ
- 低圧スイッチギヤ(ACB盤)
- 低圧コントロールセンタ(MCC)
- 低圧ロードセンタ(ACB盤)
納入設備例

GIS

Package Substation (E-House) 外観

Package Substation (E-House) 内観
関連製品・サービス
※以下項目をクリックすると詳細情報を
ご覧いただけます
- 業種・分野
- 製品(機器)
- 回転機
- ・中大容量モータ
- ・タービン発電機
- パワーエレクトロニクス(電力変換製品)
- ・大規模太陽光発電システム用パワーコンディショナ
- ・モータドライブ装置
- ・無停電電源装置(UPS)
- ・瞬低補償装置(MPC)
- ・風力・蓄電池用変換器
- 独創技術応用システム
- ・オゾンガス発生装置
- ・電極接合装置(TMBBM)
- ・ミスト成膜装置(TMmist)
- ・二流体加湿器(TMfog)
- システム・ソリューション
- サービス
- 保守メンテナンス
- ・パワーコンディショナ定期メンテナンス
- ・グローバルリモートサービスセンター(GRSC)
- 予防/計画保全支援
- スクール
- 製品・サービス実用情報
- ・カタログ
- ・取扱説明書
- 製品サポート
- ・国内
- ・海外