落雷時に落下地点の周りで起こる「瞬時電圧低下」のトラブルは、プラントなどにある重要な設備の破損や、プラントの停止を招きかねません。TMEICの「瞬低補償装置(MPC)」は瞬低/瞬停から大事な設備資産を守ります。 信頼性の高い技術で、もしもの場合の備えをしていても、MPCの寿命は周囲の温度など外部環境に大きく左右されてしまうため、定期的な保守メンテナンスが必要不可欠です。
瞬低補償装置(MPC)の保守サービスについて
瞬低対策装置の機能を十分に発揮させるには定期的に点検を行う必要があります。万一の障害に迅速な対応をするために保守契約の締結をおすすめします。
蓄電池、冷却ファン等の有寿命部品については定期的な交換が必要です。交換時期を過ぎた蓄電池をそのまま継続して使用されますと、停電補償時間が短くなるなどMPC方式本来の性能が維持できなくなるばかりでなく、異臭・発火・発煙などの二次災害を引き起こす原因となります。推奨交換周期以内に、交換をご計画ください。

※以下項目をクリックすると詳細情報を
ご覧いただけます
- 業種・分野
- 製品(機器)
- 回転機
- ・中大容量モータ
- ・タービン発電機
- パワーエレクトロニクス(電力変換製品)
- ・大規模太陽光発電システム用パワーコンディショナ
- ・モータドライブ装置
- ・無停電電源装置(UPS)
- ・瞬低補償装置(MPC)
- ・風力・蓄電池用変換器
- 独創技術応用システム
- ・オゾンガス発生装置
- ・電極接合装置(TMBBM)
- ・ミスト成膜装置(TMmist)
- ・二流体加湿器(TMfog)
- システム・ソリューション
- サービス
- 保守メンテナンス
- ・パワーコンディショナ定期メンテナンス
- ・グローバルリモートサービスセンター(GRSC)
- 予防/計画保全支援
- スクール
- 製品・サービス実用情報
- ・カタログ
- ・取扱説明書
- 製品サポート
- ・国内
- ・海外