産業・社会を
より良い未来へ
- Growth 20 -
TMEIC(ティーマイク)は2003年の発足以来、産業向け・再生可能エネルギー向けシステムの販売・エンジニアリング、
パワーエレクトロニクス機器・回転機(モータ・発電機)の開発・製造を通じ、産業・社会インフラの発展を支えてきました。
設立20周年を迎えた2023年を機に、2030年に向けた新たな成長戦略「Growth 20」を掲げています。
産業・社会をより良い方向に牽引する企業として、カーボンニュートラル実現に向け新たな挑戦をスタートしています。
Growth 20目標売上に向けた
3つの成長シナリオ
-
グローバル事業の拡大
- 販売・製造拠点の拡充・強化
- 重点市場の強化と更なる市場開拓
(欧州等)
-
新事業の育成加速
- 新事業・サービスの拡大
- カーボンニュートラル関連
(水素関連、大型電気炉、
蓄電システム、港湾電源等) - エネルギー関連
(スマートエネルギー、C-PPA等)
- カーボンニュートラル関連
- 新事業・サービスの拡大
-
基盤事業の着実な拡大
- 国内市場のシェア拡大
- 基幹製品の技術強化
(産業システム・電機品・
再生可能エネルギー関連システム・
パワーエレクトロニクス機器・
回転機(モータ・発電機))
-
1.グローバル売上高推移
TMEICは、産業・社会インフラ分野における世界トップグループのシステムインテグレータです。
産業・社会インフラのカーボンニュートラルを実現するグローバル・ソリューション・プロバイダーとして、
2030年度売上 5,000億円を目指し、成長を続けます。 -
2.納入実績国・地域別の売上比率
高品質で先進的なTMEICの製品・サービスは、国内外の市場へ多く納入されています。
海外売上比率は50%を超えており、更なるグローバル事業拡大を目指します。 -
3.セグメント売上高比率
TMEICはシステムインテグレータとして、産業・社会インフラに関するシステム・ソリューションを
幅広くご提供できることが強みです。
この強みを生かし、ものづくりを行う様々なお客様の課題を解決します。
TMEICの主な製品・
サービス
-
回転機
工場・プラントの生産原動力
- 中大容量モータ
- タービン発電機 等
-
パワーエレクトロニクス
スマートに電力を変換・制御し
産業・社会インフラを支える- 各種パワーコンディショナ(PCS)
- モータドライブ装置
- 無停電電源装置(UPS)
- 水素製造用自励式整流器 等
-
監視制御システム
工場・プラントのDX推進を支援
- PLC(Programmable Logic Controller)
- DCS(Distributed Control System)
- 自動車工場向けシステム
- 太陽光発電向けシステム 等
-
受変電システム
生み出した電力を自在に使いこなし
工場全体のエネルギーシステムを設計- 受変電システム
- 発電システム 等
TMEICの製品・サービスが
活躍する産業分野
TMEICの
カーボンニュートラル・
ソリューション
TMEICはこれまで環境負荷低減と持続的成長を
両立させる製品・サービスの提供を通じて、
再生可能エネルギー分野や様々な産業の発展に
貢献してきました。
2050年のカーボンニュートラル実現に向け、
TMEICのソリューションもさらに進化・発展を
続けています。
-
スマートファクトリー
DX(デジタルトランスフォーメーション)によって、工場・プラントのCO2排出量を見える化し、エネルギー消費を最適化します。
TMEICの沿革

TMEICは、株式会社東芝と三菱電機株式会社の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門、およびティーエムエイエレクトリック株式会社、東芝GEオートメーションズ株式会社が統合したことで2003年10月に設立。
長い歴史に裏付けられた確かな技術力によりものづくりの原動力を担う会社として、常に先を追求し、成長し続けています。
もっと
TMEICを知りたい人へ
動画で見る会社案内TMEICの会社案内を動画でご紹介します。

会社紹介Movie(日本語)