TMEICは、PV-PCSの
国内向12GW超、
世界では51GW超の出荷量※を誇る、
再生可能エネルギー分野における
世界トップクラスの
システムインテグレータです。
太陽光発電能力を最大化する
PV-PCSと制御システム、
蓄電池制御などによる電力の安定化、
風力発電事業の計画を支援する
シミュレーション技術、
地熱・バイオマスの有効活用など
様々なソリューションで
再生可能エネルギー事業を支えています。
- ※ 2024年12月時点


大規模太陽光発電システムの総合カタログを参照頂けます。
※ 現在準備中です


製品仕様に関するお問い合わせ、メンテナンスに関するご要望等、
お気軽にコールセンターまでお問い合わせください。
再生可能エネルギー分野の
主な製品・サービス


ソリューションラインアップ

電力安定化
高効率PCSと独自の蓄電システムで、電力の安定化に貢献します。
太陽光や風力等の再生可能エネルギーは、発電量が天候や季節に左右され安定しづらいという課題を持ちます。しかしTMEICは業界最高レベルの高効率PCSと独自の蓄電システム(TMBCS)で、電力の安定供給を可能にします。蓄電池制御・監視システムにより安全な運用を実現し、最小の蓄電池容量で各電力会社の系統接続要件に対応が可能です。太陽光発電併設ESS、風力発電併設ESS、マイクログリッドなど各用途に合わせたシステム導入・運用のトータルサポートにも力を入れています。
詳しくはこちら

太陽光発電事業向け監視制御システム
太陽光発電所の「見える化」で安定運用をサポートします。
TMEICは、パワーコンディショナだけではなく、太陽光発電所の「見える化」で発電所のトータルマネジメントシステムをご提供します。また、電力会社から要求される出力抑制を制御する技術は、サイト全体の出力を調整することで系統安定化を実現し、国内の安全な電力供給に貢献しています。
詳しくはこちら

蓄電システム
蓄電システムの併設導入・運用をトータルサポートします。
系統接続要件として蓄電システムの併設を義務付けられている太陽光・風力発電において多数の実績を持つTMEIC。用途ごとに制御システム、蓄電池容量を決定し、消費電力に合わせて蓄電池/受電電力(+再エネ発電)のバランス制御を行います。今後は益々、蓄電池を導入した方が経済的メリットがあるストレージパリティの到来が見込まれます。グリーン電源導入、電力料金低減などお客様のニーズに合わせて調査分析、提案、設計、保守サービスまでをトータルサポートします。
詳しくはこちら

自家消費型太陽光発電システム
「電気料金削減」「CO2削減」「非常用電源」を同時に実現し、エネルギーの未来を切り拓きます。
悪天候や停電、災害など不測の事態は避けられません。どんな時でも事業が継続できる施策(BCP)は事業戦略の中でも特に重要な課題の一つです。再生可能由来の電力課題である不安定な発電出力量は、自家消費電力と併用することで安定化にもつながります。万が一、商用電源が遮断された際は自立運転を行い、蓄電池から電力を供給することで、重要な機器の使用が可能になります。またデマンドコントロールシステムによりピーク時の使用電力を自動抑制することで契約電力の削減にも繋がります。
詳しくはこちら

リパワリング
最新機器への交換により、安定稼働と発電量アップを実現します。
発電所の主要製品を交換したり機器追加することで発電量を増加させ、各機器のパフォーマンスを向上させて高効率な稼働を可能にします。発電量の改善が早いほどFIT終了までの収益を拡大することができ、売電収益の増加が見込まれます。最新技術によるリパワリングは機能回復だけでなく利便性、信頼性、機能性の向上、メンテナンスの省力簡素化、省エネ、脱炭素化などの付加価値を高める事ができます。
詳しくはこちら

地熱発電
地熱発電設備における「発電機、変圧器、開閉設備、モータ」を一括提案します。
日本では、地熱発電の総出力を2030年度までに約1,500MWに拡大することを目標としており、地熱発電の増加が期待されます。 TMEICは、地熱発電設備における「連系変電所、変圧器、発電機」の提案と、さらに追加価値の高い技術を追求し、脱炭素社会の実現に貢献します。
詳しくはこちら

バイオマス発電
主幹となる大型の電機設備から、監視制御システムまで幅広く提案します。
再生可能エネルギーの一つ「バイオマス発電」は、間伐材や建築廃材など、木質資源を中心とした生物資源を利用する発電方式です。燃料をボイラで燃焼させ、そこから発生する蒸気の力でタービンを回し、それにつながった発電機で電気を作ります。
TMEICは、総合的かつ多岐にわたる技術でバイオマス発電所の主幹設備についてサポートします。
詳しくはこちら

エネルギーマネジメントプラットフォーム(TMAurora)
磨き上げた経験と知識で、発電所全体のパフォーマンス向上と安定的な稼働をサポートします。
発電所に設置済のTMEIC製PCS内の制御基板や情報通信基板情報を遠隔から取得し、これまでの監視システムでは採取できなかった機器動作詳細情報を入手します。GoogleCloudPlatformを採用し、発電所との接続は最小限の機器導入とすることで O&Mの負担を軽減します。
国内導入実績トップクラスであるTMEICのPCSでは、過去の故障対応や類似系統事故からの復旧方法 などの情報をお客様と共有することにより、オンコールよりも迅速かつ被害を最小限とします
詳しくはこちら

PPA(Power Purchase Agreement)
再エネ分野で培ってきた豊富な実績をもとに、初期投資ゼロで最適なご提案をいたします。
様々な要因を受けて、電気料金の急激な変動が続いています。TMEICがご提供するオンサイトPPAエネルギーサービスは、発電設備の最適運用・調達・設置・所有・運転監視・メンテナンスまで一括お引き受け。長期にわたる電力料金の固定化と環境価値をご提供いたします。
詳しくはこちら

パワーコンディショナ定期メンテナンス
メンテナンスを通じて、太陽光発電所の安定稼働を全面的にサポートします。
PCSが温度、湿度、粉塵などの影響により予期せぬ劣化や故障が生じた場合、発電不能になり売電収入停止のような事態が起こります。このようなトラブルを回避するためには定期的なメンテナンスが重要です。TMEICでは、PCSが常に最良のパフォーマンスを発揮できる為にお客様による日常点検、専門技術者による1年毎の定期点検、5年毎に消耗部品の交換を行う精密点検をサポートしています。計画的なメンテナンスが売電収入の安定化を支えています。
詳しくはこちら
製品ラインアップ

大規模太陽光発電システム用パワーコンディショナ
豊富な納入実績と確かな技術で、高効率・大容量PV-PCSを各容量別に提案します。
- ・業界最高レベルの変換効率が発電量に効く!
- ・曇天時の変換効率が発電量に効く!
- ・高信頼性が安定運用に効く
詳しくはこちら

大容量蓄電システム(TMBCS)
豊富な納入実績と確かな技術力で、無駄なく、安定的に、大電力の充放電を実現します。
- ・蓄電システムを一括でおまかせ!
- ・予算に合わせて蓄電池が選べる!
- ・バッテリー容量の最小化!
詳しくはこちら

特高受変電システム
東芝及び三菱電機グループとしての確かな製品力・開発力で、最適な受変電システムをご提案します。
- ・システムを一括でお任せ!
- ・豊富な実績が高信頼性の証!
- ・太陽光専用製品でコストパフォーマンスを追求!
詳しくはこちら