発電所出力最適化(メインサイトコントローラ)
サイト内の複数パワーコンディショナを統合する上位コントローラ。
■メインサイトコントローラ(MSC)の機能・特徴
MSCは、サイトの発電量を最大化し、複数のパワーコンディショナ(以下PCS)を制御するシステムです。雲などの影響によりサイト内で日照にバラつきが生じると、各PCSの出力にもバラつきが生じます。
MSCの導入により発電出力が低いPCSの出力を、発電出力に余力のあるPCSが補い、サイトの発電出力を最大化します。太陽光発電所の発電能力をより有効に活かすことが可能となり、売電収益の向上に繋がります。


■電圧変動抑制 (無効電力供給)
- 連系点での電圧変動を抑制
TMEIC独自方式の電圧変動抑制制御(連系点での電圧抑制)。自サイトの電圧上昇を抑制することで、系統品質の安定化に寄与。 - SVC(無効電力補償装置)の簡易代替ソリューションとして発電状況により無効電力分を解放し系統連系点での力率改善に貢献。
- 本制御技術の導入により、連系が困難な系統に対する案件の掘り起しといった付加価値を提供。

製品は改良のため仕様を予告なしに変更する場合がありますので、ご了承ください。
製品仕様に関するお問い合わせ、メンテナンスに関するご要望等、お気軽にコールセンターまでお問い合わせください。
TMEIC PV コールセンター 受付:当社営業日9:00-17:00
0800-111-1860