TM21-L立形 大形高圧かご形三相誘導モータ

東芝と三菱が大切にしてきた、
テクノロジーを結晶化しました。
東芝と三菱電機。長年に渡ってモータを手がけてきた両社の歴史と最先端技術を融合することで生まれたのがこのTM21シリーズです。そのコンセプトは生産性を高め、エネルギー効率を良くし、環境に貢献すること。120年という圧倒的な歴史は、圧倒的な開発力であり、圧倒的なシェアの理由です。
概要/特長
TM21-L立形シリーズは主に屋内,屋外に立軸、軸端下方にて設置して御使用頂くことを主眼に設計、製造されています。軸端下方にスラストが加わる場合、最適なグリース潤滑方式転がり軸受、あるいは油浴すべり耐高スラスト軸受を適用し対応いたします*。
基本構造に冷却構造に対応した風道を選択することで、多くの設置環境に適したモータとなっております。(立形 500 ~ 630フレーム相当)。
*:スラスト量が過大な場合、本シリーズでは対応できない場合があり、VLLシリーズでの対応となることがあります。
製品の特長
1世紀を超えるモータ製作経験、フィールド実績を生かし、次世代を先取りした開発から生まれた21世紀のモータがTM21シリーズです。現在における市場の要求に対応できる幅広い機種選択が可能となっております。
■“ 優れた電気特性” “堅固な機械強度” “優れた信頼性”
TM21-L立形もシリーズの基本形を生かし数々の特長を備えてラインアップしています。
- 約300kW〜6300kW
- 経験と解析で確立された強固な構造
- 枠番150-50M〜190-63Lまでを標準化
- 海外規格への幅広い対応力
特長
■優れた電気特性
- 高効率
- 高力率
- 低始動電流
■外被構造変更
基本形を変えず種々の外被構造対応可能
- 防滴保護形、開放屋外型、全閉外線形、全閉空気冷却器付形
■豊富な軸受形式
スラスト荷重に応じた最適な軸受形式の選定
- アンギュラ玉軸受(自冷)
- スラスト自動調心ころ軸受(自冷、空冷、水冷)
- ティルティングパッド式スラスト軸受(空冷、水冷)
■据付面積の削減
- 電磁解析
- 熱伝導解析
- モータ内部の通風解析
■低騒音・低振動
- 最新技術を駆使し、振動、音源を低減
■高信頼全含浸絶縁方式
- 従来の絶縁方式の改良と高サージ電圧耐量を実現
■優れた品質管理
- 保守費の低減
- 点検保守周期の延長
- 軸受の潤滑油補充期間の延長
市場が要求するあらゆる用途への適用を考えた設計・製造
インバータ駆動への信頼性を大幅に向上

TM21-L 立形の概要
出力 | 約300kW〜6300kW |
---|---|
枠番 | 150-50M〜190-63L ※ |
電圧 | 13.8kVまで |
周波数 | 50/60Hz(インバーター駆動による可変速にも対応します。) |
絶縁 | F種(温度上昇B種) |
始動電流 | 550%以下 |
外被形式 | 全閉外扇形、全閉空気冷却器付形、防滴保護形、開放屋外形 |
回転子 | かご形 |
軸受 | アンギュラ玉軸受、スラスト自動調心ころ軸受、ティルティングパッド式スラスト軸受 |
防爆形 | ノンスパーキング、安全増防爆、内圧防爆形 |
規格 | JEC. JIS. IEC. NEMA. API-541 BS. AS.(他要求仕様に応じます。) |
騒音 | 標準サイレンサーを取り付けることで、無負荷運転時、80dB(A)以下となります。 |
※枠番呼称は次のように決めております
ex.150(1)- 50(2)L(3)
- (1):フランジボルトピッチ径の10分の1です。(10、11ページの"A"寸法の10分の1)
- (2):フレームサイズ(横形モータの同一フレームサイズのセンタハイトの10分の1)
- (3):フレーム高さ(L:ロングフレームサイズ、M:ショートフレームサイズ)