電子操業日誌(PlantLogMeister)

操業日誌の電子化から操業現場のDXをサポート
プラント操業においてベテラン運転員の知識や経験を共有し、ナレッジ情報として活用することは、安全・安定操業する上で極めて重要な課題です。PlantLogMeisterは、交替勤務における操業情報や申し送り情報を、効果的に蓄積・管理でき、製造現場にある様々な情報と連携できる業務革新ソリューションです。操業日誌の電子化をベースに、設備管理、工事管理などと連携しお客様の業務に合わせた最適なソリューションを提供します。PlantLogMeisterの導入で業務フローのシステム化や操業情報の一元化ができ、業務効率化やナレッジ情報の活用を実現します。
モバイル点検システム
モバイル端末を活用した、効率の良い巡回点検管理
モバイル点検システムは、抜け、漏れのない効率的な現場点検および収集した現場点検情報の活用ができ現場点検業務の大幅な効率化が図れます。
さらに、PlantLogMeister(PLM)シリーズと組み合わせることで操業情報と現場点検情報の連携ができ、プラント情報の一元管理および更なる業務効率化を支援します。
■機能一覧
点検計画
- 様々な点検周期の設定
- スケジュール表で星取表方式の実績管理
現場点検
- Android、iPhone/iPad、Windows10端末サポート
- オンラインで点検シートダウンロード、点検は、オフライン環境で実施
- 数値のほか、五感やテキスト入力にも対応
- 過去10回分のトレンド表示により、現場で点検データ傾向の見える化
異常値管理
- 異常値入力で背景色黄色表示、端末バイブレーション動作
- アップロードした点検データに異常があると懸案事項に自動登録
- 機器単位での異常履歴管理
点検レポート
- 電子承認をサポートした標準レポートとデザインレポート
- 指定した期間のデータをExcelシートに一括出力
- DCSやPLCといったプロセスデータや他DBデータと合わせたレポート作成も可能
(*スプレッドシートパッケージが必要)
アプリ版機能
- ブラウザ版とアプリ版の2種類のプラットフォームをサポート
(Win10はブラウザ版のみ) - アプリ版では現場点検機能がさらに充実
(画像参照入力、点検データに撮影写真添付、関連ドキュメントのダウンロードなど)
運転日誌連携(*PLM基本パッケージが必要)
- 引継シート/運転日誌へ点検結果リンク
- 異常データがあると!マーク表示
- モバイル点検データを組み合わせてトレンド表示
(*トレンドパッケージが必要)
■機能フロー

■モバイル端末 画面の流れ

■スマートグラスによる現場点検

モバイル点検システム(アプリ版)は、
RealWear社製のスマートグラスに対応しております。
音声入力によるハンズフリー点検や、
防爆エリア内での現場点検業務効率化を支援します。
●RealWear社製 スマートグラスの特長
- 100%音声オペレーティングシステム
日本語音声認識、日本語UI対応済 - 防水、防塵、耐衝撃対応
2メートルの落下テストクリア - 大容量バッテリー
最大12時間の継続利用が可能 - 防爆Zone1対応 *HMT-1Z1のみ
国内防爆検定合格済 - 豊富な対応アプリケーション
他社製の遠隔作業支援アプリによる現場映像配信、リモート作業指示など

スマートグラスの詳細はRealWear社ホームページをご確認願います。