設備保全管理システム FacilityProducer
設備保全業務のデジタル化で生産機会損失を抑えた無駄のないプラント稼働と脱属人化を支援
プラントの安定稼働には設備メンテナンスが必須です。しかしムダのないメンテナンス計画と分析、保全不備を起こさないための実績管理は、煩雑な手書き管理や労働人口減少による属人化、人手不足により困難を極めます。
FacilityProducerは保全業務に必要な情報をデジタルで一元管理することで現場での迅速なトラブル対応を可能とします。それにより設備トラブル、ライン停止による生産機会損失、無駄な作業を削減することができます。
また、ノウハウの保管、共有で脱属人化を促進し、若手への技術伝承、業務品質の維持、向上を実現します。
特長/課題
■特長
保全業務のデジタル化で無駄の削減、機会損失を抑える
- 設備メンテナンススケジューリングをシステムにお任せして、無駄な作業を削減、他の業務に時間を割ける。
- 実績と消費コストを即時反映、タイムリーに予実の「差異」を分析してPDCAのサイクルが向上。
- ドキュメントを機器単位で管理、緊急時に図書をすぐ閲覧でき無駄な作業の削減、ライン停止による機会損失を防ぎます。
- 消耗品、付属品の在庫数をデジタル管理して在庫ロスを防止、欠品による保全機会喪失を防止。
保全計画、実績を見える化してスマートファクトリに貢献
- メンテナンススケジュールをタイムチャート形式で表示
- メンテナンス結果グラフの解析で、設備故障の傾向分析が可能
技術伝承として保全情報のデジタル化
- WEBアプリケーションにより、各端末からのアクセスが可能(小規模~大規模対応)
- クライアントのユーザ登録数は無制限
- 各種システムとの連携で柔軟な情報収集と分析が可能(オプション)
リーズナブルな価格を実現
- 無償データベースの採用によるランニングコストを低減
- 必要機能を厳選し、コンパクト・低価格・簡易操作を実現
■操業上の課題
予防保全対策
- 設備故障で、生産ラインが停止することが多い
保全計画立案時間の短縮
- 保全計画、保全費用投資計画立案に時間がかかる
脱属人化
- 設備保全管理者しか内容を把握していない。担当者が不在だと何もできない。
消耗品在庫の把握
- 長納期部品の手配が遅れて困ることがある。部門で保守部品を個別に保有していない。
最適なメンテナンス計画の分析・改善
- 現在のメンテナンス周期、コストが妥当かわからない
これらの悩みをお持ちの方にFacilityProducerをお勧めします。
製品
■システム構成
■機能
機器管理
豊富な検索条件(型番、メーカ、施工/保守業者、設置年月日等)で自由に機器の検索が可能
消耗品・付属品管理
- メイン機器に付属する消耗品・付属品を台帳管理
- 消耗品の在庫数・使用数を管理
- 最低在庫数量を下回るとアラームを出力
図書管理
- 機器に関する図書を管理
- 図書フォーマット(word、excel、pdf、写真、動画他)は、多種多様なフォーマットに対応
- 紙文書等の保管場所の管理
メンテナンス管理
- 定期保守、故障対応等のメンテナンス情報を管理
- メンテナンスのスケジュールを管理、カレンダー/タイムチャート形式で表示
- メンテナンス予算・実績を管理
- メンテナンス回数/所要日数、金額をグラフ表示
- 豊富な検索条件で、結果を表示/比較が可能
導入効果
デジタルトランスフォーメーション(DX)実現
- 保全情報の見える化とデジタル化による保全プロセスの最適化により、製品やサービス、ビジネスモデルの変革に貢献
生産効率向上
- 最適メンテナンス計画の立案でビジネス上の機会損失を抑え、設備の稼働効率を改善
- 予防保全により、突発故障による生産への影響を最小限に抑制
保全業務の属人化、労働人口減少への対策
- 情報の一元管理とWEBブラウザによる共有で保全業務を標準化することで、省人化・若手への技能継承など将来の労働人口減少に向けた後継者育成、脱属人化が可能
過剰在庫・在庫不足の防止
- 予備品・消耗品を在庫管理し、在庫切れを未然に防止、他部門で重複保有している在庫を削減することで、保全状況に合わせて在庫を適正化