概要/特長
-
TM21-VLLシリーズ
- 市場の要求に幅広く対応
- L立形シリーズを大容量化した
VLLシリーズ
-
高い信頼性と
豊富な経験- 絶縁方式の改良による
サージ電圧耐量向上
インバータ駆動も対応可能
(オプション) - 各種可変速ドライブ
にも対応 - 最新の解析技術を
駆使した設計
電磁解析、熱伝導解析、
モータ内部の通風解析等 - 様々な外被構造に対応
可能
防滴保護形、開放屋外形、
全閉外扇形、
全閉空気冷却器付形
- 絶縁方式の改良による
-
TMEICが
選ばれる理由- 優れた電気特性
効率、力率、始動電流制限、
トルク特性等、
ご要望に合わ
せてカスタマイズします - 多くの設置環境に
適用可能
(立形 710 ~ 1400フレーム相当) - 角形フレーム構造による
低騒音・低振動
標準設計値の騒音レベルは80dB(A)以下(JEC-2137による測定法:モータ無負荷運転時)
振動レベルはベアリングブラケット上にて1.8mm/sec以下
(IEC-60034-14 Grade B:モータ無負荷運転時) - 選べる補助端子箱
- 回転数とスラスト荷重に
応じ
最適な軸受形式を
選定
(逆転防止装置の取付も可能)
- 優れた電気特性
-
高い保守性
(メンテナンス)- 点検作業者にやさしい、
安全設計 - メンテナンス費の低減
標準すべり軸受採用の場合、
軸受の潤滑油補充、
交換時期の延長化、
および
保守点検周期の延長化が計れ、
保守費の低減が可能
- 点検作業者にやさしい、
- ※本シリーズを超過する大容量、大トルク、大スラスト量、特殊仕様のご要望が有る場合は、個別設計で対応させて頂きますのでお問い合わせください。