A250
ネット社会を下支えするサーバを、決して停めないために。
あらゆる不測の事態によって起こりかねない停電を完全に避けることはできません。そこで「無停電電源装置(UPS)」の出番です。小容量の「Aシリーズ」は何が起きても停められないにあるサーバ機器などを守る装置として普及。万が一のときには、自動でサーバをシャットダウンする機能も搭載可能です。(オプション)
単相2線100V系入出力5.2〜15kVA
単相3線200/100V系入出力5.2〜20kVA
仕様
■単線結線図

■仕様
| 項目 | 標準仕様 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 単相2線100V系 | 単相3線200/100V系 | |||||||||
| 定格出力容量(kVA) | 5.2 | 7.5 | 10 | 15 | 5.2 | 7.5 | 10 | 15 | 20 | |
| 交 流 入 力 |
定格電圧 | 100、105、 110、115、120V (許容電圧変動:-15%〜+10%) |
200/100、 210/105、220/110、230/115、240/120V (許容電圧変動:-15%〜+10%) |
|||||||
| 定格周波数 | 50Hzまたは 60Hz±5%以内 | |||||||||
| 相数・線数 | 単相2線 | 単相3線 | ||||||||
| 交 流 出 力 |
定格電圧 | 100、105、 110、115、120V | 200/100、 210/105、220/110、230/115、240/120V | |||||||
| 定格周波数 | 50Hzまたは 60Hz | |||||||||
| 相数・線数 | 単相2線 | 単相3線 | ||||||||
| 定格負荷力率 | 0.8 (遅れ) | |||||||||
| 電圧精度 | ±2%以内 | |||||||||
| 過負荷耐量 | 150%-1分 | |||||||||
| 周波数精度 | ±0.05%以内 (非同期運転時) | |||||||||
| 過渡電圧変動 | ±2%以内 (交流入力停電または復電時) ±5%以内 (0⇔100%負荷急変時) ±5%以内 (バイパス→UPS切換時) |
|||||||||
| 電圧整定時間 | 50msec以下 | |||||||||
| 電圧波形歪率 | 総合2.5%以下 (線形負荷時) 総合5.0%以下 (100%整流器負荷時) |
|||||||||
| そ の 他 |
周囲温度 | 0〜40℃ (推奨25℃) | ||||||||
| 相対湿度 | 30〜90% (結露しないこと) | |||||||||
| 設置場所 | 屋内 (腐食性ガス、塵埃のない場所) | |||||||||
| 塗装色 | マンセル5.4Y7.2/0.5 (半ツヤ) | |||||||||






