大規模な太陽光発電システム。国内外で導入が進められている風力発電設備。再生可能エネルギーを支えるパワーコンディショナを、一早くTMEICは製品化してきました。いずれも最先端技術によってエネルギーを余すことなく電力に変換する「高効率」が自慢です。
風力・蓄電池用変換器
-
風力発電用変換器
- 安定した風力発電から、
エネルギーの未来を描きます - 風の強さによって発電量が変化する風力発電には、発電した不安定な電気を安定させる「風力発電用周波数変換装置」が必須です。同じく風力発電の影響で、電力系統の電圧が変動するのを抑える「風力発電用無効電力補償装置」もマスト。TMEICが持つパワーエレクトロニクスの技術によって、無駄の少ない風力発電を形にします。
- 安定した風力発電から、
-
蓄電池用変換器
- 再生可能エネルギーを、
一切無駄にしないために。 - 風力発電、太陽光発電から得られた電気が余っているときには貯めておき、足りないときには戻してくれるのが蓄電池システム。このシステムで蓄電池と電力系統をつなぐのが「蓄電池用変換器」で、TMEICは国内トップクラスのシェアを誇ります。
- 再生可能エネルギーを、
-
大規模太陽光発電システム用パワーコンディショナ
- 業界トップクラスの変換効率で、
国内シェア、No.1です。 - 太陽光発電所向けのパワーコンディショナ(PV-PCS)は、太陽光パネルが発電した直流を、電力系統に連系できるように交流に変換する装置です。TMEICのPV-PCSは高い変換効率と高い信頼性が特長で、国内での納入実績は7百万kW以上と多くのお客様に圧倒的なご支持をいただいています。100kW以上の機種をラインナップしており、発電所容量が2000kW未満の高圧連系用から2000kW以上の特高連系用まで幅広くお使いいただけます。
- 業界トップクラスの変換効率で、
-
変換器応用製品
- 無駄なく、安定的に、
大電力の充放電を行います。 - 電力需要の低いときに蓄電し、高いときに放電する。それにより電力使用量のピークを抑えることができ、電力の基本使用料を抑えられるのが「大容量リチウムイオン二次電池システム(TMBCS)」です。「余ったときに貯め、足らないときに供給」は、太陽光発電の弱点でもある不安定な発電出力を、安定化することにも生かせます。また太陽光発電で充電した電気を、夕方などにずらして売電することも可能です。
- 無駄なく、安定的に、
※以下項目をクリックすると詳細情報を
ご覧いただけます
- 業種・分野
- 製品(機器)
- 回転機
- ・中大容量モータ
- ・タービン発電機
- パワーエレクトロニクス(電力変換製品)
- ・大規模太陽光発電システム用パワーコンディショナ
- ・モータドライブ装置
- ・無停電電源装置(UPS)
- ・瞬低補償装置(MPC)
- ・風力・蓄電池用変換器
- 独創技術応用システム
- ・オゾンガス発生装置
- ・電極接合装置(TMBBM)
- ・ミスト成膜装置(TMmist)
- ・二流体加湿器(TMfog)
- システム・ソリューション
- サービス
- 保守メンテナンス
- ・パワーコンディショナ定期メンテナンス
- ・グローバルリモートサービスセンター(GRSC)
- 予防/計画保全支援
- スクール
- 製品・サービス実用情報
- ・カタログ
- ・取扱説明書
- 製品サポート
- ・国内
- ・海外