国際貿易の多くを占める海上輸送。
各港湾ターミナルでは、
増大する貿易量に
対応する必要にせまられており、
より正確かつ迅速な処理能力が
求められています。
多くの国や地域での経験や実績を持ち、
信頼性・安全性の高い技術力を誇るTMEIC。
世界トップレベル・最新※の
港湾DXソリューションにより、
ゲート・ヤードクレーン・
コンテナクレーンなどで
AI・画像処理/センシング技術を活用し、
操業の効率化・安全性の向上を実現します。
- ※ 2025年2月時点
TMEICの港湾・ターミナル向け
ソリューション
特長
港湾操業の効率化・
労働
環境の改善・高い安全性最先端のクレーン制御・
オートメーション技術港湾DXの促進
TOS(Terminal Operating
System)との
連携で操業の
見える化、ターミナルや
物流の
効率化を実現カーボンニュートラル
ポート化を支援
車両やクレーンの待機時間が
大幅に
短縮されることによる
CO2排出量削減既設クレーンやゲートに
設置することが容易寒冷・降雪地域でも
実績あり
TMEICが誇るOCR※・画像認識・
AI技術
※ OCR(Optical Character Recognition:光学文字認識)
入出構管理オートメーション
OCR・画像認識技術により、
コンテナ番号や車両ナンバープレートの
チェック、危険物コードやコンテナ損傷の確認など、
従来の手作業をオートメーション化します。

- ● ゲートにおいて、トラック・ドライバー・コンテナに関する情報の確認に手間がかっている
- ● ヒューマンエラーをなくせない


- ● ゲートプロセスの効率化
オートメーション化による
作業員の負担削減・労働環境の改善 - ● 読取情報・記録ミスの抑止
高い読み取り精度、読取情報の記録を
システム化することでヒューマンエラーを抑止
コンテナダメージチェック
画像認識技術で移動中の車両に搭載されている
コンテナや、
荷役中のクレーンで吊上げしている
コンテナの損傷箇所を自動的に検出します。

- ● コンテナのダメージチェックに手間がかかっている
- ● コンテナ搬出後にお客様より損傷が
報告され、損傷がどこで発生したか
調査するのに時間を要する


- ● コンテナ状態確認の効率化
オートメーション化による
作業員の負担削減・労働環境の改善 - ● コンテナ損傷が見つかった場合の対応効率化
検出時の画像データ自動保存機能により、
コンテナ状態のエビデンス活用が可能
クレーン操作時のコンテナ識別
画像認識技術でクレーン操作中のコンテナのコンテナ番号や損傷箇所を検出します。

- ● クレーン操作中のコンテナ情報・状態の
確認に手間がかかっている。
また確認間違いも発生している - ● クレーン近辺での目視確認作業には
危険が伴う


- ● コンテナ状態確認の効率化
オートメーション化による作業員の
負担削減。
ヒューマンエラーの抑止 - ● 労働環境の改善
クレーン近辺での作業から安全な場所での作業へ