TMEICを日本だけでなく
世界に広めていく仕事
経営企画本部
ブランド企画グループ
2014年入社(中途入社)
社員紹介:(経営企画本部)
Meet Our People
の仕事
マスコミやユーザーに向けて製品・サービス情報を発信。
TMEICブランドを確立するためのブランド戦略の立案と実行。
社内へ情報発信する社内報等、TMEICの製品やサービスを
様々な人々に伝えるPR業務を担います。


インナーブランディング、グループ会社と
連携したグローバルブランド活動、
広告宣伝活動を通じて
より多くの人にTMEICを知ってもらう
前職は企画制作会社で主にIRやPRに関する英文コンテンツ制作に従事し、
企業の実績やイメージをより良い形でグローバルに発信するための支援をしていました。
TMEICは比較的若い会社ながら海外へどんどん進出していることを知り、
これまでのスキルを生かし貢献できるのではないかと考え入社を志望しました。
今担当している仕事は主に社内報(日本語版・英語版)などインナーブランディング向け各種ツールの企画から発行までの運営、
海外現地法人と連携したグローバルブランド活動の推進です。
また、英文版プレスリリースの作成や全社共通の宣伝ツールや事業部のブランド活動の一環として
広告クリエイティブ制作のサポートや当社の広告掲出先の媒体検討なども担当しています。
ブランド活動といってもカバーする範囲は多岐にわたります。
サポートが心強い組織力
現在入社して5年ほどですが、社内の組織・構成・役割は入社当時より理解は深まりましたが、
まだまだ学ぶことは多く、社内ネットワークの構築はもちろん、社内で調整が欠かせない仕事なので人に関する情報は重要です。
いろんな方にお聞きしながら業務を進めています。
入社以来実感していることは、TMEICはオープンな社風で、任された案件も、判断に困ったり悩んだりしたときに
相談できる上長や経験豊富な先輩・同僚がサポートしてくれる環境があるというのは本当に心強いです。組織力の心強さを日々実感しているところです。
TMEICを世界の人にもっと伝えたい
TMEICの高い技術力や信頼性といったTMEICのブランド力を国内外に発信していく仕事で大切にしていることは、
あきらめずにTMEICの存在をアピールし続けることです。
そのためには国内だけでなく、海外現地法人のメンバーとの日々のコミュニケーションも欠かせません。
広告やウェブサイトのような内外のコミュニケーションツールの充実や課題は尽きませんが、各部門、海外現地法人メンバーと連携して
「TMEICにはこんな良さがある」ということを着実に広く伝えていきたいと考えています。
勢いのある会社なのでグローバルなコミュニケーション力が必要とされる場面が多いと思いますが、そういった環境において、
TMEICをどれだけ広めていけるか、チャレンジし続けたいと思います。

- More Information -
一日の仕事の流れ
- 5:30起床
- 8:40出社、メールチェック
- 9:00メール返信、担当プロジェクト
業務対応 - 10:00取引先(代理店/制作会社等)と打合せ
- 12:00昼食
- 13:00チームミーティング
- 14:00原稿/資料作成、チェック。
社内報取材、撮影対応等 - 15:00担当プロジェクト定例会
- 18:00退勤
- 22:00家族と過ごす
TMEICでのキャリアパス
- 1年目中途入社後、
ブランド企画グループに配属 - 2年目社内報(日英)の企画から発行までの運営、
英語版会社案内・プレスリリース等
対外的コミュニケーション
ツールの整備に従事
国内外の宣伝広告展開に伴う
運営・管理 - 4年目上記業務に加えて、
グローバルブランド活動の推進
設立15周年記念社内報「TMEIC」発行プロジェクトに従事・完遂
TMEICで“はたらく”こととは?
